SURLY PACERできました。
2008 5月 08 , 木曜日 3 Comments
SURLYのロードモデル「PACER」が完成しました。このPACERはパーツを選ぶ際に、まず一番最初に決めたのが「CHRIS KING」のハブとヘッドセットを使うこと。本当はPINKを選びたかったのですが、ハブのPINKが無かったのでカラーが揃うREDに変更。REDカラーをポイントカラーにパーツ選びを行いました。ドライブコンポーネンツは、クランクのデザインがこの細身のクロモリフレームのデザインに合わせるためにシマノでは無く、少しクラシカルな雰囲気のカンパニョーロのベローチェを選択しました。ところがこの選択が大きな間違い! CHRIS KINGのハブはシマノにしか対応しておらず、またシマノとカンパニョーロは、互換性がありません。急遽対応品を探しましたが見つからず、インターネットで探していたら、シマノのコグをカンパニョーロに対応するように改造していただける所を見つけることができました。偶然、当店のお客様で競輪選手の方の仲良しの方で、親切に対応していただき、カンパニョーロに対応するコグを作っていただきました。お陰でシフトも問題なくスムーズに動き、イメージ通りに出来上がりました。後はシートバインダーとハブクイックのREDが届けば完成となります。この「 PACER」は見た目もカッコ良いですが、乗り心地が最高です。やはりクロモリフレームはしなやかな乗り心地で、長時間乗っても疲れにくく、長く付き合っていける自転車になります。最新素材のロードも良いですが、昔からの素材「クロモリ」も良いですよ!
More Photo…
3 Comments to “SURLY PACERできました。”
Add a comment
Recently Added
BIKE LOOP “B”day “Sunset Ride & F-TRUCK 112 YO&CRAFT BEER”
2025 7月 07 , 月曜日 0 Comments

皆様の日頃のご愛顧でBIKE LOOPは7月20日で31歳になります。 そこで7月20日(日曜日)Sunset RideとF-TRUK 112 YOさんを迎えて、美味しいCRAFT BEERを皆さんと楽しみたいと思います […]
SUNDAY RIDE ! (7月6日)
2025 7月 03 , 木曜日 0 Comments

7月6日(日)のSUNDAY RIDEのご案内です。見頃になった正善寺ダムのアジサイを見に行きましょう。ダムの周辺には約5000株のアジサイが咲き誇っています。ちょうど正善寺紫陽花祭りも行われています。7月6日(日曜日) […]
SUNDAY RIDE ! (6月29日)
2025 6月 28 , 土曜日 0 Comments

今回は関川土手を走り、板倉ニーナで春のジェラートを味わうライドです。皆様お気軽にご参加ください。6月29日(日曜日):SUNDAY RIDE(雨天中止) ※中止の判断は当日の7時までにコメント欄に入れますので、ご確認下さ […]
MTB RIDE ! (5月4日)
2025 4月 29 , 火曜日 0 Comments

ゴールデンウイークMTB RIDEのご案内です。マウンテンバイクは勿論グラベルバイクもOKです。ファットバイクも大歓迎。ルートは 海沿いを走り有間川へ、そこから山道に入り古道「桑取道」を走ります。マウンテンバイクをお持ち […]
SUNDAY RIDE ! (4月27日)
2025 4月 25 , 金曜日 0 Comments

4月27日(ニーナの日)サンデーライドのご案内です。今回は関川土手を走り、板倉ニーナで春のジェラートを味わうライドです。皆様お気軽にご参加ください。4月27日(日曜日):SUNDAY RIDE(雨天中止) ※中止の判断は […]
2025ゴールデンウイークの営業案内
2025 4月 21 , 月曜日 0 Comments

ゴールデンウイーク中は下記の営業時間で営業させて頂きます。 ・4月29日 13:00〜18:00 ・4月30日 定休日 ・5月1日 定休日 ・5月2日 11:00〜19:00 ・5月3日 13:00〜18:00(Pe […]
2025佐渡ツーリング ※申込締切4月30日※
2025 3月 24 , 月曜日 0 Comments

定員に達しましたので締め切りました。 フェリーで行く、美しい海と自然に囲まれた佐渡一泊二日のツーリングのご案内です。今年の佐渡ツーリングは佐渡の景勝地をめぐりつつ、キャンプ泊を楽しむ内容です。宿泊は夕日が奇麗な真野湾のキ […]
パンタ郎
2010/06/22
バーテープはどこのものでしょうか?
BL
2010/06/22
Cinelliだったと思います。
パンタ郎
2010/06/23
返答ありがとうございます。
現在クロスチェックの購入を考えてまして、あれやこれや妄想する日々ですw